さて、「C・Fミーティング」とは何でしょうか?
以前は「若手交流会」として、若手社員の交流の場として開催していましたが、名称が少々味気なく、活動の広がりを十分に表現できていないと感じていました。
そこでこの度、会の趣旨を改めて見つめ直し、「C・Fミーティング」と改名して新たにスタートすることとしました!
「C」は“コンパス”の頭文字、「F」は“ファクトリー”の頭文字をとり、
それぞれが自らの方向性を見つけ、仲間とともに未来をつくっていくという意味を込めています。
交流を通じて視点を共有し、絆を深めながら、自ら企画・行動することで自立心を育み、明るい未来へとつなげていく。
そんな想いを込めたネーミングです。
今後も、若手社員が主体となって活躍できる場として、C・Fミーティングがさらに発展していくことを期待しています。

