
イルカ発見 (^▽^)/
いつものように週末の朝、釣りに出かけると‼ んっ あれは? イルカ? うんイルカだ! それも7頭も。初めて見たので驚きと、得した気がして気分上々に。早起きは三文の徳といいますが、まさにそれ…
いつものように週末の朝、釣りに出かけると‼ んっ あれは? イルカ? うんイルカだ! それも7頭も。初めて見たので驚きと、得した気がして気分上々に。早起きは三文の徳といいますが、まさにそれ…
夏といえば様々なイベントがありますが、すぐに思い浮かぶのは祭り(花火大会)だと思います。 私の地元では祭りといえば滝祭りです。何それという感じですが、昔から滝には龍が宿るとして、それを祀り…
カーナビもしくはスマートフォンの目的地案内を使ってますか?今回のブログはカーナビ、スマートフォンに測量技術が使われているというお話です。 目的地案内(ナビ)を使用すると矢印で現在位置が…
去年、実家の押し入れを整理していると、古いカメラが出てきました。「コニカC35フラッシュマチック」という昭和感満載なカメラです。古いカメラなので当然フィルムカメラで、ピントは手動合わせです。 …
清々しい春の空気が竹林に満ちていた。木漏れ日の光が差し込む林道を進むと目印の木がある。総勢6名。今日は実家の山に筍掘りに来ている。 木の下に荷物と袋を置くと各自散らばって宝探しが始まった。…
私の趣味はスポーツ観戦です。 我社のある島根県には全国に誇るべきプロバスケットボールBリーグのB1に所属する「島根スサノオマジック」というチームがあります。 私はチーム創設時の2010年よ…
今年も農作業(米作り)を始める時期になりました。 3月23日(日曜日)、昨日の強風も穏やかになり、今年初めてトラクターを出して田んぼの荒起こしをしました。 さっそく、起こした田にシラサギやカラスが飛…
先日、フクロウ・ミミズクの観察を目的として松江フォーゲルパークに行きました。 小型から大型まで18種類ほど飼育されていました。多くは活動的ではありませんでしたが、2,3羽ほどはよく動く場面があり…
新年明けてすぐの1月1日、今年も出雲大社に初詣に行きました。 例年通りお参りをして祈祷をしてもらってお守りを買って…、特に変わったことのない初詣でした。 ただ1つ違うことがあるとすれ…
先日公園にて、外遊びが好きな息子が何やら松ぼっくりを前に考え込んでいました… コレじゃダメだし…こっちも違うかな… …