
国土交通功労者表彰
山陰地方の梅雨明けも間近と感じるこの頃、全国各地で異常な暑による、熱中症患者が増加しているようです。明日は我が身と思い、皆さんもこまめな水分補給や適度な休憩をとりながら体調管理を徹底し…
山陰地方の梅雨明けも間近と感じるこの頃、全国各地で異常な暑による、熱中症患者が増加しているようです。明日は我が身と思い、皆さんもこまめな水分補給や適度な休憩をとりながら体調管理を徹底し…
今回も尾原ダムでの企業CSR活動に参加させていただきました。この日は朝から気温も高く、汗がダラダラ背中を流れるのを感じながらの作業となりました。 今年も大量の草に覆われている場所での作業とな…
昨日の雨とは打って変わり、今日は朝から快晴の中での作業となりました。暑い中での作業となりましたが、たくさんのごみを拾うことができました。中には、どこから飛んできたんだろというような畑用の支…
今年度最後の日に決算慰労会を行いました。コロナが5類に引き下げられたことにより、マスクを取り外しての会食となりました。今回は若手社員主催ということで、慣れない準備作業に四苦八苦。ですが、当…
「西浜芋」はご存知でしょうか?出雲市の湖陵町で栽培されているブランド芋の名前です。この地域の土壌は、日本海に面したミネラル豊富な砂丘地で、潮風の効果もあり、ものすごーく甘いお芋が育ちます。…
6月3日の測量の日を迎えるにあたり今年も社屋に旗を設置しました。
今年度1回目のハートフルしまねの活動を行いました。ハートフルしまねの活動を始めて10年以上になりますが、毎回様々なごみが落ちています。今回は車事故があったことを感じさせる部品の残骸や空き缶、…
今回は毎年恒例の熱中症についてお話をしていただきました。昨年、熱中症で亡くなった方の症例を教えていただきましたが、気温がそんなに高い訳でもない状況の中、体調不良になり、その後死亡されたケー…
昨年11月のボーリング大会に続き、4月のレクリエーションも無事に開催することができました! 今回のレクリエーションは、老若男女に大人気 (^^!? の「ドッヂビー」 一応、わからない方のため…
さー!新しい年度が始まりました。 本年度も、どうぞ古川コンサルタントを宜しくお願い致します。m(_ _)m どんな苦境の時代でも、桜の花は毎年咲き、私たちの心を癒してくれます。 春うらら、桜…