
仕事納め式
例年、仕事納めは全社員で社屋を綺麗にするのが我が社の恒例行事です。今年は天候にも恵まれ暖かい日となり気持ちよく大掃除が出来ました。大掃除の後は綺麗になった社屋で仕事納め式をし、夕方からは忘…
例年、仕事納めは全社員で社屋を綺麗にするのが我が社の恒例行事です。今年は天候にも恵まれ暖かい日となり気持ちよく大掃除が出来ました。大掃除の後は綺麗になった社屋で仕事納め式をし、夕方からは忘…
今月もスポーツ同好会を開催し、先月に引き続きバドミントンを行いました。この日は大寒波が到来しており、スポーツするには厳しい環境だったため少人数での活動となりました。しかし、時間が経つにつれ…
今回は上塩冶スポーツセンターでソフトバレーとバドミントンを行いました。久しぶりの運動と寒さで最初の方は動きが悪かったですが、時間の経過と試合が白熱することにより、みんな動きもよくなり11月と…
今回は認知症認知症予防に重点を置きお話していただきました。認知症にならないためには生活習慣に気を付けること、特に食生活を整えることが大切だということでした。キーワードは「地中海食」。ギリシ…
飯石郡にある志津見ダム周辺にて企業CSRに参加しました。近頃肌寒い季節になり、木々がきれいに色づく中、遊歩道や水路などの清掃や周辺の集草作業を行いました。この日は作業後にお祭りが開催されるとい…
6月の芋苗植えから早5カ月、とうとう収穫の日がやってきました! 天候にも恵まれ、絶好の芋ほり日和の中、社員のご家族様と一緒に沢山のサツマイモを収穫しました! 約300本の苗から収穫…
11月も間近とせまった紅葉の候、秋の色に景色が染まりゆくと同時に、心のしこりも取り除かれていくような柔らかな季節を感じています。 さて、今回は9月に行いました入社式と内定式を紹介したいと思い…
10月13日(金)上塩冶スポーツセンターで秋季レクリエーションを行いました。例年県外などに赴いて観光を楽しんでいましたが、今年は社内卓球大会を開催しました。 観光もいいものですが、みんなが真剣…
9/13.14と9/21.22の4日間にわたり保健師による健康相談を実施しました。事前に健康診断を受け数値が高かった社員を対象に行われました。普段の生活でよく口にするものの中には、すごい量の糖分や塩分が含…
尾原ダムにて企業CSR活動に参加させていただきました。9月半ばの活動ということもあり、夏ほどの暑さはなく集草作業に打ち込むことができました。 7月にも参加させていただき、かなりきれいにしたと…