
入社式を開催しました
令和2年度入社式を開催しました。今年度はコロナウイルス感染症が猛威をふるい中止される企業が多い中、我が社は全員、出勤前の体温測定・マスク着用・手指消毒後の入室・部屋の換気を徹底した上で開催…
令和2年度入社式を開催しました。今年度はコロナウイルス感染症が猛威をふるい中止される企業が多い中、我が社は全員、出勤前の体温測定・マスク着用・手指消毒後の入室・部屋の換気を徹底した上で開催…
本日の健康講座は「コロナにまけるな!」とういうことで、今、大流行している新型コロナウイルス感染症を防ぐために自分ができることは何かについてのお話でした。何ができる?との質問に「手洗い・マス…
今年初の健康講座は自分のお酒への体質を知るため、アルコールパッチテストを行いました。遺伝的にアルコールを分解する酵素があるかを調べるテストです。用意するものはエタノールを少量染み込ませた布…
明けましておめでとうございます。令和2年穏やかな天候の中、仕事始めを迎えることができました。仕事始めには例年、全員集合して仕事始式を行っています。今年の式では社長の年頭挨拶のあと、今年成人…
令和元年最後の出勤日は全社員で会社全体の大掃除をし、ピカピカになったミーティングルームにおいて「交通安全」の教育を行いました。事故が起きやすい年末年始ですので、事故等起きないよう、安全運転…
早いもので、今年も残すところ1ヶ月となりました。インフルエンザが流行る季節であり、また、忘年会シーズンということで、「インフルエンザ予防とアルコール摂取量について」お話していただきました。…
本日は11月健康講演会で保健師さんにより「腸について」の話をしていただきました。腸にとって良い食材・便の状態について・・・などたくさんの参考になる話をしていただきました。 腸ってとっても大…
10月15日~18日の4日間、出雲農林高校より1名の生徒さんがインターシップに来社されました。川の中での観測、雨の中での測量現場などたくさんの事を経験してもらいました。
9月25日~27日の3日間、市内中学校から生徒さん2名を迎え職場体験を実施しました。前半2日間は天候が良かったので測量の現場へ同行しました。測量部員が優しく指導をしながら作業を体験してもら…
本日は、毎月第一土曜日に実施している健康についての話を保健師さんにしていただきました。今回は春に実施した健康診断の結果を分析し、問題点と今後の取り組みについての説明でした。 今年の健…